2/25 8:30pm-『インパクトからはじめようー社会とテクノロジーを調和する方法(社会実装)を学ぶ』

 
 

一般社団法人鎌倉サステナビリティ研究所(Kamakura Sustainability Institute:KSI)では、2月25日20:30からオンラインセミナー「『インパクトからはじめようー社会とテクノロジーを調和する方法(社会実装)を学ぶ』を開催します。


一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブでは、2019年4月から1年半にわたり、テクノロジーの社会実装について、特にこの数十年で大きく存在感を増したデジタル技術の社会実装についての調査・研究を行い、国内外の成功・失敗例を分析する中で見えてきたのは、今の日本に必要なのは、注目されがちな「テクノロジー」のイノベーションではなく、むしろ「社会の変え方」のイノベーションではないかということでした。


テクノロジーの社会実装プロジェクトの成功者たちは、より良い未来を作ることを目的として、社会の仕組みに目を向け、人々とともにプロジェクトを進めていました。彼らはテクノロジーを社会に実装しようとしていたというより、テクノロジーが生み出す新しい社会、つまり「未来を実装」しようと努めていました。


これらの研究の成果をまとめた書籍「未来を実装する」の著者である馬田さんを講師にお迎えして、未来を実装する上での大事なポイントなどを語っていただきます。


社会実装の方法論の中でも最も重要なことは、未来の理想、すなわち実現したい「インパクト」を描き、道筋とともに提示すること。理想を定めることで、理想と現状との差が課題や問いとなって見えてきます。インパクトを描く力は新たな問いを生み出す力でもあり、良い問いを生み出す力は論理的思考やデザイン思考などに加えて、これからのビジネスパーソンに必要とされる能力でもあります。インパクトからはじめようというのが書籍の根底にある考え方であるので、社会を変えようと活動する方はぜひご参加ください!


<こんな方へおすすめです>

・テクノロジーを用いて社会的課題を解決されようと活動している方

・社会実装について学びたいと考えている方

・テクノロジー系にも投資したいと考えているインパクト投資家、など


<内容>

・ 『未来を実装する』の主な内容


<参加方法>

2月24日までに以下のフォームからお申込みください

https://forms.gle/866wtSyZ7wd2shCYA

---詳細---

KSIオンラインイベント『インパクトからはじめようー社会とテクノロジーを調和する方法を学ぶ』

日時:2021年2月25日(木)20:30-21:30くらい 

費用:無料

開場: ZOOM(予定)

 

---スピーカー紹介---

馬田隆明(うまだたかあき)東京大学 FoundX ディレクター

University of Toronto 卒業後、日本マイクロソフトでの Visual Studio のプロダクトマネージャーを経て、テクニカルエバンジェリストとしてスタートアップ支援を行う。2016 年 6 月より現職。 スタートアップ向けのスライド、ブログなどの情報提供を行う。著書に『逆説のスタートアップ思考』『成功する起業家は居場所を選ぶ』